お問合せ

暮らしのお知らせ

2025.02.25

想いの実現

2022年、6月
ご縁により、Y様がご入居されました。

名古屋ご出身で、品がありながら、ユーモアも持ち合わせたとってもチャーミングな女性です。

Y様がGT砧公園にお引越しをされてから
お嫁様から「いつか、母の前で和太鼓を披露したい」とお話を頂いたことが、今回の企画の始まりでした。

和太鼓チーム「馬簾太鼓」に所属し活動を続けてきたお嫁様。
活動のご様子は一度もY様にお見せしていなかったと。

これを聴いたチーム砧公園
「絶対、実現しましょう!!!」と胸熱く燃えます。
しかしながら、コロナウイルスによる社会的な影響から、イベント企画開催までには様々な障壁が多く、実現に至るまでには時間がかかりました。


2025年2月15日。3年越しの、願い実現の時!!

想像を超える圧巻の演奏に
その場にいた全員の心に太鼓の()が響いたことでしょう。

涙を流して聴き入る方
笑顔でリズムを取る方
真剣に魅入っている方

演奏が響き渡る間、観客の皆様の集中力の高さ、感動がフロア一帯に伝わります。

Y様は特等席にご案内。照れながらも
「一度も見たことなかったからね、こんなに頑張ってたんね。見られて嬉しいわ〜👏」と笑顔で大変喜ばれていました。

今までのエピソードを振り返り、本当に良かったなぁと感動です。。。
それもこれも、馬簾太鼓の皆様のパフォーマンス力あってのもの。

和太鼓の演奏の他にも、絃楽器を使用し、
会場の皆様を巻き込んで歌を歌ってくださったり
太鼓を叩く機会を設けたりと、お客様も大喜び♪
お客様のハートを掴む力強さと、笑える陽気さがあり、グッと心掴まれていましたね♪笑

♪ちなみに、、、
砧公園のお客様
リズム感と集中力の高さ(お元気さ)について、演者の皆様から称賛頂きました👏

あっという間の時間でしたが
皆様、大満足の演奏✨
お客様からも沢山のお言葉を預かりました。
「生きてる実感がした。太鼓の音が心地よく、自分は日本人なんだなと感じた」男性U様

「初めて念願の和太鼓を叩くことができた!嬉しい!」男性M様

「楽しくてウキウキしちゃった」女性O様

「すごくすごく楽しかった!」女性M様 「素晴らしい演奏でした。感動して涙が溢れました」女性K様/女性N様

音楽の力は素晴らしい!!
そして、それを奏でる側には「人への想い」がある。
その想いの熱量は、皆様にも届いたのではないかと、勝手に想像しています。

(心の熱が抑えきれず、長文となってしまったことご容赦下さい。)

改めまして、Y様を始め馬簾太鼓の皆様
この様な素敵な企画の実現にご支援頂きましたこと、職員一同、感謝申し上げます!