文字サイズ変更
2025.07.25
暑さが厳しくなる季節が来ました。夏バテや夏風邪など体調の変化が起こりやすい時期です。
体調を崩さずに過ごしたいけど・・・夏に摂取したい栄養って何でしょうか?
ビタミンBやビタミンC、ミネラルなど夏に不足しがちです。
そこで、ひばりデイサービス相模原では、夏にピッタリの紫蘇ジュースを作りました!
園芸療法を取り入れ、毎年テラスでは利用者様と一緒に紫蘇を栽培しています。採れたての紫蘇を活用して調理しています。
紫蘇ジュースは作って楽しい!飲んでおいしい!のはもちろんのこと、夏バテ予防に有効な成分がたくさん!自分たちで育てた愛情もたっぷりと含まれています!
紫蘇にはビタミンBとビタミンC、鉄分にクエン酸やミネラル等が豊富に含まれていて、ジュースにすることで水分補給をしながら手軽に栄養を摂取できます。
これらの栄養から食欲促進、免疫力UP、疲労回復にストレス軽減、貧血予防にも効果があります!
夏風邪や夏バテに負けない身体作りを利用者様と職員と楽しみながら協力して取り組んでいます。
今年の夏は猛暑といわれていますが、紫蘇ジュースの効果で元気に過ごしていきたいです!
調理中も自然と会話が弾み、乾杯には皆様の素敵な笑顔が見られました。
今後も季節を感じながら行う調理レクリエーションの機会を作ってまいります。
今日も、相模原は笑顔に包まれています!